月別アーカイブ:2018年08月
-
-
【料金案内】☆基本料金⑤総費用
基本料金のまとめです。 ①紹介手数料=300,000円 ③渡航費=45,000円 ④諸経費=40,000円 ⑤基本料金の合計=385,000円となります。 基本的な範囲を超えない場合は、この金額で承り ...
-
-
【料金案内】☆基本料金④諸経費
その他、諸経費が必要となります。 諸経費の内訳は、関空までの送迎や雇用される企業様までの案内、 社宅(寮)までの同行や転入届、通帳の作成や生活に必要なお店など の案内となります。 また初日に説明してお ...
-
-
【料金案内】☆基本料金③渡航費
ベトナムからの飛行機チケット代です。 ある程度前に安い日を選んで予約しています。 渡航費の費用は固定で45,000円となります。 予約できず緊急でのチケット手配で45,000円を大きくオーバーした 場 ...
-
-
【料金案内】☆基本料金②紹介手数料の返金保証制度
自己都合で6か月以内に退職した場合に返金保証制度があります。 最大30%返金します。 ■入社後1ヶ月間以内=90,000円 ■2ヶ月間以内=80,000円 ■3ヶ月間以内=70,000円 ■4ヶ月間以 ...
-
-
【料金案内】☆基本料金①紹介手数料
【料金案内】①基本料金 紹介手数料=300,000円。 ご紹介するベトナム人エンジニアの語学力はN3~N5となります。 N5=基本的な日本語をある程度理解することができる。 N4=基本的な日本語を理解 ...
-
-
有料職業紹介事業者に期待する情報
外国人を求人しているのは、製造業の中小企業が中心となっている様子。 理由は、①人手不足、②真面目な人材確保、③高度な人材の確保 と厚生労働省が調査したデータではなっています。 雇用に当たってのネックは ...
-
-
社宅(寮)の準備もお任せ下さい!!
開発ものづくりを行う(株)アリスが雇用したベトナム人エンジニア。 ベトナムのトップクラスにランクインする工業大学の卒業生たちです。 入管より許可をいただきました。 その許可証明書をベトナムに郵送。 本 ...
-
-
職業紹介でミスマッチの原因
厚生労働省で、「民間職業紹介従事者の人材育成推進事業」 が行われています。 そこで「外国人材の職業紹介に関する調査」があり、 その結果です。 職業紹介した時のミスマッチ。 原因の第一位は、日本語能力と ...
-
-
日本語能力のミスマッチ
入国してきた外国人の新入社員がどの程度日本語研修を学んで 来たのかを考えてあげないといけません。 理想はN4レベルです。 ですが、半年間程度の座学なので、現実はN5レベルが多いと思います。 それに、す ...
-
-
将来を見越しての外国人採用
開発試作アリスでは、でもベトナム人エンジニアをずっと雇用してきました。 その理由は、 意識の高い誠実な日本人の雇用ができないと判断したからです。 個人事業主として起業した時には、すでに求人難でした。 ...