月別アーカイブ:2018年09月
-
-
Win-Winの関係に
企業と人のマッチングはお見合いのようなもの。 求職者と雇用する会社の両方に大きなメリットがないと 意味がありません。 双方が恋愛できるようなスタイルを構築。 求職者や求人者に寄り添うようにフォロー。 ...
-
-
なぜ今ベトナムなのか?
ベトナム人の技術者や技能実習生が急激に増えています。 なぜ今ベトナムなのか? 真面目で勤勉。 親日で日本人と近い国民性。 20~30代に若者人口が多く、向上心が高く意欲的です。 基本的に仏教徒となりま ...
-
-
ハングリー精神が情熱を創る
この画像の言葉をは契約している技能実習生を送り出してもらっているベトナムの送出機関にあったもの。 現地で日本の素晴らしい言葉に触れると感動も大きい。 日本向けの研修施設では徹底した厳しい教育を受けてい ...
-
-
意欲や責任感、誠実さがあれば国籍を問わず!
「外国人就労方針、閣議決定、最大34万人受け入れ」 「外国人受け入れ7割が生産性低い業種、低賃金、固定化も」 「外国人労働者、雇用希望の企業は5割超え 一方で低賃金など課題も」 新聞の紙面にはいろいろ ...
-
-
海外との連携
開発試作アリスは、海外の人たちとパートナーとして連携しています。 それは有料職業紹介や技能実習生の受入をしているから。 そのネットワークを活かして海外でのものづくりにも力を入れています。 当然、機密保 ...
-
-
ベトナム語講座
ベトナム語を教えてもらいました。 bác đang làm gì đấy?=何をしていますか? Tôi tên là miyamoto=私の名前は宮本です。 Tôi đến từ nhật bản=私 ...
-
-
外国人雇用でよくあるトラブル ④本当の人間関係を見抜く
日本人でも同じですが、当然ベトナム人にも好き嫌いがあります。 ですが、全員が仲良くしているように見えます。 ベトナム人は自立しながら共存している感じ。 あまり人に関与しないので、全員がとても仲良くみえ ...
-
-
貴社にフォーカス!
貴社が欲しいグル―バル人財をご紹介します! 求人で重要なのは、貴社の 「欲しいグローバル人財」を見つけること。 漠然とした人物像ではなく、リアリティーな人物像を描くことが大切です。 体力?スピード?タ ...
-
-
学ぶ姿勢に感動
ベトナムの日本向けの研修施設では徹底した厳しい教育を受けています。 即戦力として能力を発揮してくれるエンジニアたち。 ベトナムの発展のため技能を学びに来る技能実習生。 日本語や日本の文化、 ...
-
-
技能実習生の管理団体として
開発試作アリスは、外国人をメインとした有料職業紹介を行っています。 また技能実習生をご紹介するために、監理団体の関西支部として活動 しています。 職種で決まる在留資格。 エンジニアだけでなく、技能実習 ...