外国人の就労は法律で細かくルールが決められています。
主な在留資格の特徴をまとめてみました。
①技術・人文知識・国際業務
株式会社アリスでは、ベトナム人エンジニアを雇用しています。
その人たちの在留資格は、「技術」に分類され、機械工学等の技術者等を採用しています。
工業大学卒。
新卒であったり、ベトナムでの企業に勤めていた転職者たち となります。
人文知識は、通訳や語学講師などに従事している人たち。
国際業務は、貿易など。 デザイナー様やクリエイター様も含まれます。
メリットとしては、専攻して学んできた人たちなので、新卒でも 即戦力に近い感じで仕事をしてもらえます。
経験者は即戦力。
お国柄の違いもありますので、社会人教育やマナーなどを 教える必要はあります。
ですが、ほとんどの場合は身につけていますので、文化の違い を調整する程度です。
デメリットは、転職できる事です。
外国の人たちは契約意識が高く、キャリアアップ思考。 金銭にもシビアなので、3年間ぐらいは、キャリアプランを 提示しておく必要があると思います。
ベトナム人エンジニアがCAD/CAMを使って、ABSの板材から高性能マシニングセンタでプラスチック 樹脂の切削加工をしている動画です。
ぜひご覧下さい