
基本料金のまとめです。
①紹介手数料=300,000円
③渡航費=45,000円
④諸経費=40,000円
⑤基本料金の合計=385,000円となります。

基本的な範囲を超えない場合は、この金額で承ります。
そこに社宅(寮)の準備費用(紹介手数料や保険など。)
100,000円以内の場合が多いです。
※家賃は水道光熱費などは本人負担のため給与から天引き願います。
最初の生活必需品=約80,000円程度。
採用の費用は、565,000円程度が目安の金額となります。
※エンジニアの場合、条件を満たせば、キャリアアップ助成金が使えます。
欲しい人財を採用する費用としてどうなのか?
優秀な日本人を採用できる場合との違いは言葉の壁や文化の違いです。
今までの経験では半年を経過すれば、相互理解がある程度できるように
なります。
リアリティーなデモンストレーション加工している動画です。
樹脂オリジナルパネルを制作中です。
ぜひ切削加工をご覧下さい。