
「外国人就労方針、閣議決定、最大34万円受け入れ」
「外国人受け入れ7割が生産性低い業種、低賃金、固定化も」
「外国人労働者、雇用希望の企業は5割超え 一方で低賃金など課題も」
新聞の紙面にはいろいろな見出しが賑やかになっています。
SNSでは鎖国をすればいいと書いてありましたが、そんなことをすれば、
もっとも困るのが国内の企業です。
引きこもりの人たちがまだたくさんいるのにどうするんだ!!
そういうご意見もありますが、今のままでは人材不足で企業が持ちません。
意欲的でプロとして能力を発揮してくれる人たちや、たとえ単純作業でも
責任を持って取り組んでくれる人たちが不可欠。
作業マニュアルで誰でもできるようになり、AIやセンサーなどの進化でロボット化
が進んできましたが、それだけでは成り立ちません。

やはり人が重要です。
人を育てていかないと会社がどんどん劣化していきます。
数人の企業様でも大丈夫です。
思い切ってベトナム人エンジニアを雇用してみませんか?