今までの数々の大失敗があり、もう自分で優良職業紹介をしようと許可申請を行い、資格を取得しました。
同時に技能実習生の受入を行うため監理団体の関西支部として契約。
これまた同時に信頼できるベトナム人と知り会い、彼の勤めるベトナム送出機関や研修センターなどを視察しました。
親しくなったのはそのベトナム送出機関の部長様。
副社長とも面談して、登録者からもらう金額や指導方針、経営理念、ポリシー、実績や将来の展望を詳しくお聞きしました。
日本語学校はクラスも多く、授業も参観させてもらって納得。
職業訓練センターも視察。
溶接や自動車修理、縫製やダクト工事などの研修風景を確認。
その送出機関のスタッフ様たちも良い感じでした。
その部長様にはいろいろ教えてもらいました。
ようやくベトナム人にもたくさんの誠実で真面目、責任感の強い人たちがいることを知りました。
目がキラキラしていて情熱的で素朴な人たちが日本での就労を目指している事を確信できました。
開発試作アリスのベトナム人エンジニアがCAD/CAMを使って切削加工している動画です。
ぜひご覧下さい。