在留資格「技術・人文知識・国際業務」を取得する外国人は更新すれば希望するだけ日本で働けます。
その会社で勤めたいと思ってもらえれば、定年まで勤める場合もございます。
日本に住んで10年間が過ぎれば永住権が取得できます。
奥様や子供たちも日本に呼び寄せて家族全員で永住する場合も少なくはありません。
5年間でお金を貯めて帰国する人たちもいます。
人にはよりますが、長期で雇用したい場合の条件としては、日本人を採用するのと変わらないと思います。
私が実際にベトナム人エンジニアを雇用してきて最大のメリットだなと思う事は求人すれば確実に欲しい人財を確保できるということです。
それに採用すれば間違いなく入社してくれる事です。
今までは自社でも、紹介でも、入社しています。
この在留資格は転職ができるため、魅力的な会社であることが大前提ですが、長期雇用が実現するのでメリットは大きいと思います。
開発試作アリスのベトナム人エンジニアがCAD/CAMを使って切削加工している動画です。
ぜひご覧下さい。