アンサー×アンサーを運営する(株)アリスでは、悪質な日本人エージェント
に紹介してもらったため、まったく話せないベトナム人を雇用した経験があります。
エンジニアで数名紹介してもらいましたが、すべて学歴詐称でした。
大学で学んだというITも、溶接も、機械加工も、まったくできない。
それに中学生レベルだと聞いていた日本語能力は、単語を数個覚えている
程度で困りました。

結果、いろいろな問題を起して、退社していきました。
出稼ぎで経歴を詐称して来るベトナム人は、やはり問題だらけです。
そういった人間たちを悪質なベトナムの送出機関やエージェントから雇って
しまった会社は外国人採用なんてもうしたくないとなってしまいます。
私もそうでした。

今では誠実なベトナムの送出機関やエージェントと取引しているので、最初は
N5レベルでほとんど話ができなくても、半年程度である程度伝える事ができる
ようになります。

真面目なので入社後も毎日、日本語の勉強を続けます。
どうしても細かなところやニュアンスが伝わらない場合は、弊社でバックアップします。
今までのところご紹介先では、最初だけで思ったよりも言葉の壁を感じない。
特に仕事では言葉も決まってきますので、問題がないとおっしゃっています。