外国人を雇用してきた結果、良い人財になれる人とトラブルを起こす人の違いがわかってきました。
日本の入国した時は故郷の感覚や文化の違いで違和感を感じます。
ですが数ヵ月経過すると違和感がなくなってくる人は日本に馴染もうとしています。
積極的に日本人に話しかけ、聞き、プライベートの事も理解しあえてきます。
少しずつ日本人になっていきます。
そんな人は良い人財になります。
積極的で責任感が強く真剣です。
情熱があり、役立ちたいという気持ちが伝わってきます。
入国からあまり変わらない。
言葉も読み書きも成長しない。
聴く事は慣れてくるが話すことがなかなか進歩しない。
早朝から夜中まで友達と騒ぐ。
その時だけでぶつ切り。
慣れても仕事が積みあがっていかない。
日本に馴染もうとする姿勢がなく、必要な事以外はベトナム人だけと話す。
こういった人は問題を起こすパターンです。
同じ考え方の友人が集まってきて、いずれはトラブルを起こします。
開発試作アリスのベトナム人エンジニアがCAD/CAMを使って切削加工している動画です。
ぜひご覧下さい。